「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!

「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!で2-4に行ってみた。編成は攻略ブログをそのままで2回の出撃でクリアできた。1回目はP逃れで、2回目はAFと確定コース!
編成、装備は下記の通り。

【任務】
「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!

【編成】
「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!編成

【装備】
「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!装備

今回攻略の参考にさせて頂いたURL

【艦これ】任務「「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!」 攻略 | キトンのドラクエ10&艦これ攻略ブログ

秋刀魚祭り釣果は84匹

秋刀魚祭りの釣果は84匹だった。あと一匹とも思ったがキリがないのでこれで終わり。79匹のときもそう思っていた。(*ノω・*)テヘ
何故か切りの良い数字になるまでは結構周回が必要で、切りの良い数字になると直ぐに次が釣れるという感じ。これぞ物欲センサー!

25日からはどの海域でどれだけ取れたかを記録していた。厳密にはやってなかったので2、3匹はもれてるかもだが。1-1が17匹、1-5が5匹、3-3が13匹、3-4が3匹と1-1が一番釣れた。ボーキ備蓄のためキラ付け遠征しており、そのキラ付け用1-1周回回数が一番多いこともあった。1-5と3-3はだいたい同じぐらいの周回数だが、2回のチャンスがある3-3がやはりよく釣れた。3-4は潜水艦編成でいっていたが、ウィークリーの敵東方艦隊を撃滅せよ!消化のためその編成でカレクルもしてたので、それほどの周回数はしていない。

1-1周回の装備は以下のような感じ
普段はバイト艦にはデフォ装備か装備なしなのだが、ちゃんと秋刀魚漁装備をさせていた。これが結構めんどくさい(´・ω・`)

キラ付け艦
 熟練見張員、探照灯、三式爆雷投射機
バイト艦1
 熟練見張員、探照灯
バイト艦2
 三式爆雷投射機、三式水中探信儀

秋刀魚は塩焼15、刺身3にして残さず食べました。(*´ω`*)

10月作戦第三群 岩川基地

最終日の今日の14時点が412位で戦果が2,047だった。501位とは82差。22時点までに約57戦果稼いでトータル約2104で終わった。140ぐらいの貯金になったので第三群には入れたと思うが、まあこればっかり発表までわからない(´・ω・`)

6-5の戦果が250あるがその分増えたかというとそれほどでもない。第三群だとまだクリアしていない人も案外いるのかも。そういう意味では今月は狙い目だったのかも。第三群を狙ったのも秋刀魚祭り周回しているうちに500位以内に入ったからで、最初から狙っていたわけではなかった。

確実に第三群入りするため日曜と今日は秋刀魚祭りを一旦中断して5-4を回っていた。また秋刀魚祭りに戻らないと(`・ω・´)ゞ目指せ100匹!

FlexScan EV2750の超解像設定

今まで使っててなーんかザラザラ感があると感じていたが、「カラー調整」の「超解像」設定をオフにしたら、わたし好みのシャープさになった。ま、シャープさというか、解像感を出さないような設定をしたのでマイルドさというか。
あまりギザギザになるまで輪郭をくっきりする必要はないと思う。